本郷橋フラット>Process1

010 仕上げ工事進行中



内部の床も貼られ始めました。
床材はの構造面材で使ったロシアンバーチ。テツヤジャパンの商品です。
前面パネルの下地はジョイントV。左官屋さんが苦労しています。これは の外壁仕上げ材。




009 下地工事進行中
更新しないうちに色々決まり、それらに沿って工事が進んでいます。
1階外壁のタイル(石)。道路側のパネル下地。階段最上部のトップライト。








008 中間検査
建て方の時は中に入れなかったから、ようやっと入れた。
全階外部への視線とかチェック。
北側の公園予定地の空き地がよく見える。

床のデッキは今回初めて、Rデッキ。ずいぶん鉄筋が多いな。

中間検査は問題なく終了。
しかし、事務所に来ていたジェイイーサポートからの請求書を持って帰り忘れた。
FAXとかで送ってもらおう。

007 建て方
鉄骨の建て方は僕にはそれこそやる事がありません。
現場で変更などは全くできないし。ただ遠くでじっと見ているだけです。
ボルトの一本でも落ちて頭に当たったらシャレにもならないので中にも入れないし。

監督の佐藤さんと打合せをして、15t車で来てしまったデッキを積んだトラックがにっちもさっちも行かないのを冷やかすぐらい。
結局、15t車は中野通りへ回りそこからバックで入ってきたとの事。
しかし、全体のボリュームが立ち上がるとイメージが形になって嬉しい。

006 鉄骨検査
建て方を今週に控え鉄骨の製品検査。
第3者の超音波試験も。
鉄骨工場はいつ行っても、The工場。少しわくわくします。


その後、山菱工務店に行ってALCとサッシの打合せ。
承認迄の時間が少ないなー。

005 土間
地中梁のコンクリートが終了し、埋め戻しも終わりました。
来週最初に土間コンの打設となります。
しかし、陽が延びました。
この写真はもう午後5時近い。

004 配筋
根切りが終われば配筋検査だ。いつものこと。
今回の構造設計は羽田野氏。
鉄筋は奇麗に組めていました。コンクリートの配合計画書もok。他には打設の手順などの確認を。
しかし、ベースの打設予定の日は雪予報だ。どの程度なのだろう。
養生で済むのかどうか。監督の佐藤さん、宜しくお願いします。

003 根切り
前回の雪解けを待っての根切り。今回は砂礫の層への直接基礎です。
写真は鉄筋を根切り底で試しに打ってもらっているところ。やはり礫層は固い。全然入っていかない。
そんな訳で山留めもとても大変で時間も掛かっているらしい。


002 地鎮祭
なんでこんな日に。雪が降るんだ。
と同じく雪の地鎮祭となりました。
施工者は同じく、地鎮祭が始まった頃からの雪は終わってからも東京とは思えない雪の激しさ。
地縄がちょっと延びるな。


001 始まり
中野区本町にある賃貸マンション。
南側は神田川、北側は公園予定地に面します。全3戸です。


本郷橋フラット


所在地;中野区本町5丁目

View Larger Map
住戸面積:28㎡〜41㎡
竣工予定:2013年7月末


設計施工中の記録です。

Part1
Part2

photo
テキスト