ちくちく邸>Process1

下の絵は断面スケッチです。

ハウスコンペの提出案(提案の概略)はこちら。

こんな程度の提案で選んでくれた「ちくちくさん」(う〜んまだ言いにくい)に感謝。


最初の打ち合わせ。

とりあえず、今後のスケジュール。進め方などを説明。
現在の住まいの調査、色々と写真を撮ってきました。
建て主さんは便利なところ不便なところをまとめておいてくれました。(感謝です)
ということで、写真は現在の住まいの中(はアップしません)ので初回は写真なしです。

それはそうと、お伺いした日は暑かったなー、たまのジャケットだったのに・・・


現地調査。

計画地へ調査に行きました。
ハウスコンペの現調会でお伺いした以来となります。
その時にほぼ満開だった梅は、梅がおおく名所でもある近くの神社(でしたっけ)に移植されて既にありません。
現場到着が遅れ、ちょっと忙しくなったため大急ぎで作業を済ませ、現調会の時と同様ご実家のお母様にお抹茶を頂きました
現調会の時は梅のお菓子でしたが、今回は椿です。季節はまわります。

写真は計画地周辺の写真。いいところです。


現地再調査+役所回り。

計画地へ再調査に行きました。それと役所関係の調べもの。
役所関係ではいくつか検討事項があることがわかり、敷地のレベルもきっちり測りました。
色々なことがクリアになっていくと(障害があるとしても)楽になっていきます。
しかし、北部建築事務所の女性担当者は早口だった。
写真は計画地隣家の木。オレンジ色の小さな実を付けていました。


ほげほげ邸見学→事務所打ち合わせ→「H邸」見学

今回は事務所のある国立まで来ていただきました。
最初はほげほげ邸見学。
丸3年が経つ住宅を見ていただきました。ほげ妻(さん)は最近自宅で裁縫を教えているそうで、「ちくちく邸」という物件名に反応というか悔しがっていました。うちも「ちくちくや」なのに、と。

その後は事務所で打ち合わせ。お昼も一緒に食べました。
最後は事務所の近くの現場を見学して終了。
なんとなく見えて来たような気がしています。

写真は(ほぼ)同じアングルの(微妙に)違う3つの模型。


SS調査。

簡易地盤調査を行いました。
少し建物が細長く、計画地も元は傾斜地だっとようで、5カ所の地点で行いました。
見ている限りは地盤上部は少し悪そう。あとは報告書を待ちます。
が、あまりに悪かったら痛いなー。

写真はSSの調査と近くにある立派な寺。


平面修正。

今までの打ち合わせを元に修正平面図の作成+説明。
いくつか整理をしたら、いけそうな方向が見えてきました。
ちくちくさん達もその方向で納得していただいたようです。
僕的にはもうちょっと、粘りますが、方針は決定かもしれません。

写真はその段階での模型。開口などはまだ、検討中。


ちくちく邸



設計施工中の記録です。

Part1
Part2
Part3
Part4
Part5
Part6


Photo
テキストへ