ちくちく邸>Process2

概算見積もり図面作成終了。

ちょっと間が空きましたが、さぼっていたわけではなく(当たり前だ)色々やっていました。これまで
平面関係の修正/ほぼ決定。
構造がらみの略計算/軸組検討。
新宿辺りのショールーム回りでの仕上げ/機器の現物閲覧
などが終わり、概算見積もりを出すための図面をせっせと作っていました。
現在は概算見積もりの待ちです。
この後はその概算見積もりを基に仕上げ/仕様の決定をし、基本設計が終了となります。
下でくるくるまわる(はずの)ものは構造打ち合わせのために作った軸組3D。


実施設計佳境。

またもずいぶん空いてしまいました。
現在はしこしこと詳細関係を起こしている最中。
外部仕上げが何種類かあり、ちょっと特殊だったりするので詳細図がかかせません。
加えて構造関係も見えてくるため、構造設計との調整に少し手間取っています。
加えて法規的なことの確認のため、解釈の根拠文書を作り明日役所に談判しに行く予定です

下は書きかけのサッシ回り詳細図。


見積もり中。

またまた、ずいぶん空いてしまいました。
見積もり図面はなんとか終了し、業者に見積もりをしてもらっている最中です。
その間に作った図面の内容で1/50の模型を制作。
見積もりが出て、金額/仕上げなどの調整をして着工。と思っていたら昨日新たな障害が判明。
計画地の「地目」が畑のままだったため都計法43条の申請が地目変更までおりない。
審査は確認申請も含め、進めてもらえそうですがそれでも着工が1.5ヶ月ぐらい遅れてしまいそうです。
登記簿をしっかり見て、手続き関係を進めてもらうんだった・・・そうです。僕のミスです。

下は作りかけの模型。


設計終盤戦。

あらあら、ずいぶん空きました。
見積もりも出てきて、それに対しての減額項目作成/金額の確定作業。これも最後の局面です。
役所関係も都計法43条の申請が決済中で、もうすぐ確認申請の提出。
あーやっと。

写真は1/50の模型。
一応完成はしたけど、木の外壁は大きな減額候補項目なんだよね。
残るかなー


役所申請(43条通知受け取り)+確認申請提出

都市計画法の43条申請の通知を受け取りに関内の横浜市庁舎。
先週末に決済に回ってるとのことだったので、週明けの朝電話をし、まだ降りてこないという担当者に「今日、受け取りに行きますから」と言って出かけました。横浜市庁舎は村野藤吾の設計(うるとらさんに教えてもらいました)一度うるとら警備隊/764にも書いた旧千代田生命の現目黒区庁舎とは比べようも無いけど、なかなか渋い建物です。
階段手すりとか階数表示とか好きですね。あと「宅地指導課」の作業室(?)だったか、訂正などの作業をするところにあった「2穴パンチ」も年代ものでした。
2点ほど差し替えをして通知を受け取り、その足で都筑区の北部建築事務所へ。ぎりぎりその日の受付に間に合いました。
あとはなるべく早く申請をおろすのみ。

写真は渋いね。横浜市庁舎


地鎮祭

そうです。じちんさい。
見積もり内容の減額+予算増額などを経て、工事項目と工事金額が決定し、日が良い日を選んで工事契約と地鎮祭を行いました。
心配していた天気もよく、気持ちのいい日でした。契約後はおおまかな縄を張ってもらい、少し位置もずらせることを確認。
施工会社は毎度おなじみ「幹建設」今回も相見積もりを勝ち残りました。
3層部分の外壁の木はちくちくさんの決断で残り(その分とか予算増額してもらい)工事にかかります。
が、確認申請の通知が終っていない。
なかなか手強い横浜の役所。明日構造の修正に行って終るとは思うのですが・・・
そういえばもう一度渋い横浜市庁舎にいかなくちゃ。


確認申請

苦戦していました確認申請。
今日最終の修正に行きました。明日午後に決済が降りる予定です。
期間は約1ヶ月だけどずいぶん何回も行きました。
ということで、北部建築事務所の写真。味も素っ気も無いので看板と玄関前の住宅展示場の2棟。
しかし、なんで同じような形をしているんだ。
という訳で設計編は終了。施工編に移ります。


ちくちく邸



設計施工中の記録です。

Part1
Part2
Part3
Part4
Part5
Part6


Photo
テキストへ